丹後町上野 売家 クサモトNo. 4-0061
交渉中丹後町エリア一戸建て売買
500万円 No.620
物件情報SUMMARY
エリア | 丹後 |
区分 | 一戸建て[売買] |
所在地 | 〒627-0241 京丹後市丹後町上野865 |
間取り | 4DK |
構造 | 木造瓦葺平家建 |
延床面積 | 103.14㎡ |
敷地面積 | 195.04㎡ |
築年月 | |
補修 | 大幅に必要(入居者負担) |
売買価格 | 500万円 |
共益費 |
|
備考 | |
補助金情報 | |
特徴・設備FEATURE
特徴 | 海の近く, トイレバス別 |
ガス | プロパンガス |
台所 | 有 |
水道 | 市上水道 |
下水道 | 無し |
風呂 | 有 |
トイレ | 簡易トイレ |
テレビ回線 | ケーブルテレビ加入必要 |
ネット環境 | 加入必要 |
オール電化 | なし |
庭 | 無し |
物置 | 有 |
駐車場 | 無し |
主要施設FACILITIES
小学校区 | 宇川小学校 |
中学校区 | 丹後中学校 |
最寄駅 | 京都丹鉄 峰山駅 |
最寄バス停 | 丹海バス 上野バス停より徒歩5分 |
市区町役場 | 丹後市民局 |
病院 | 宇川診療所 |
その他施設 |
|
その他の特記事項
瑠璃色の入り江と漁師のまち 丹後町
ダイナミックな自然と穏やかな漁村の町、丹後町。断崖絶壁のすぐそばで米が育ち、深いブルーの海で漁が盛んに行われています。北近畿屈指ブランドがに「間人がに(たいざがに)」のほか、様々な魚介類が水揚げされます。歴史が深く、古代からひらかれた土地だった丹後町には、縄文時代以降の遺跡も点在しています。